耳の知識
-
2025年4月24日
- ADHD
- ASD(自閉スペクトラム症)
- Tips
- 子どもと学校
- 発声
-
2025年4月10日
- Tips
- 大人と聴覚
- 耳の知識
加齢性難聴?と感じたら!! トレーニングを受けられた70代の方
-
2024年11月30日
- ADHD
- ASD(自閉スペクトラム症)
- Tips
- 耳の知識
- 聴覚過敏
質問にお答えして「聴覚過敏の子が苦手な音って何ですか?」
-
2024年11月27日
- ADHD
- ASD(自閉スペクトラム症)
- Tips
- ギフテッド
- ハイリーセンシティブ
ご質問にお答えして「聴覚過敏は成長すると改善する?」
-
2024年11月17日
- Tips
- イベント
- 深呼吸
- 発声
- 耳の知識
11/16 埼玉県こっこの会で呼吸と発声と気持ちの関係の話
-
2024年10月24日
- 耳の知識
- 聞き取り困難症(Lid)
- 聴覚情報処理障害(APD )
APD, LiDと知的能力
-
2024年8月9日
- ASD(自閉スペクトラム症)
- Tips
- ギフテッド
- ハイリーセンシティブ
- 深呼吸
聴覚トレーニングは何をするのか-2「聴覚過敏」に対して
-
2024年8月1日
- ADHD
- ASD(自閉スペクトラム症)
- Tips
- ギフテッド
- 耳の知識
聴覚トレーニングは何をするのか-1「聞く力」に対して
-
2024年6月12日
- Tips
- 深呼吸
- 耳の知識
- 耳休め
今日も一分間深呼吸をどうぞ
-
2023年12月5日
- ASD(自閉スペクトラム症)
- Tips
- 大人と聴覚
- 子どもと学校
- 耳の知識
LiD/APD? 聴覚検査では異常がないのに聞き取りが弱い
-
2023年12月3日
- 体験談
- 大人と聴覚
- 耳の知識
嫌な声と言葉は耳に残り脳に残る Zさんのケース
-
2022年12月9日
- Tips
- イベント
- 耳の知識
大学院同窓会の勉強会で広めてきます