トレーニング用のヘッドホンは、購入可能なインフィニットを既にお持ちの場合以外貸し出すことが多いのです。
トマティスのトレーニング用ヘッドホンは普通の気導用左右スピーカーに加えて、頭頂部に骨導用スピーカーがついています。
この合計3箇所から聞こえる音のタイミングをずらしたり、スピードを変えたり、バランスを変えたりするので、専用ヘッドホンでしかトレーニングはできません。
ところでそのヘッドホンですが。
私はあまりヘッドホンを使う派ではないので知らなかったのですが、イヤホンカバー部分と頭頂部分は、汗による劣化があるのですね。スポンジをカバーしている柔らかいプラの部分がペラペラはがれてきてしまいます。
え、コレって限界なの?と思って色々探すと、イヤホンカバー部分は取り外せて交換できることが、頭頂部は専用カバーがあることが分かりました。
早速取り寄せて交換すると、イヤホンカバー部分は新品のように!
ところが頭頂部用のカバーが少し分厚いんです。そうです、普通ヘッドホンのこの部分は「支え」でしかありませんからね。
しかし、骨導スピーカーが付いているトマティスのヘッドホン的には、ここからの音がマストです。
何人かに試してもらいましたが、骨導スピーカーの音が響いてこない感じ、と言う感想が聞こえてきました。
考えなくてはなりません。
要するに薄い布でカバーできれば良い訳なのだから、何か使わない薄い布〜、と家の中を探して、ありました!
私の手元には色々なところから着物の箪笥が中身ごと流れ着いて来ているのですが、着物って仕立てた残りの布を返してくれる、そして着物を着る人たちはその端切れを大事に箪笥に仕舞っている、という風習があるのです。
布はシルク100%!
コレなら肌が敏感な子達でもきっと大丈夫でしょう。
と言うわけで、たまに不思議なヘッドホンが届くかもしれませんが、ご容赦くださいね。
今日送り出されるものの頭頂部は刺繍模様付きになりました。
良いトレーニングになりますように